2016-12-13
苦手意識がスッキリ!
こんにちは、Akikoです。
何を隠そう、私、初対面の方がたくさん集まっている交流会、
めちゃくちゃ苦手です。
理由は、何を話していいかわからないから。爆
話し始めれば全然問題ないのですが、
最初の第一声、声をかけるのが緊張するのです!
特に相手が複数人で話していようものなら、
その第一声は勇気を振り絞って
「何話したらいいの?」が頭にちらつき、結局勇気も出ない。
それでも、興味のあるテーマの物には参加してみたり、
自分なりに友人を誘って一緒に行ってみたりと行動してみましたが、
克服するには至らず^^;
でも、おとといのセミナーで、本田健さんに質問でき、
ようやくスッキリできたのです!
それは、「誰しも最初の一声は緊張する!」ということ。
あの本田さんだって緊張するとおっしゃっていたので、
もうこれは仕方のないことなのでしょう。
と割り切ることができました!
な~んだ、特効薬のようなものはないのね、
というあきらめも。笑
今回気付いたのは、苦手なことを克服すrために、
色々な解決策を知るのももちろん効果的ですが、
解決策なくても「みんな一緒!」と思えることでスッキリしたということ^^
でももし、全然緊張しない!という方がいらっしゃったら、
教えてほしい~。
関連記事