仕事・育児・家事のバランス。
こんにちは、加藤晶子です。
仕事・育児・家事のバランスって本当に悩ましいです。
ほぼフルタイムで働いていた時の私のバランスは、
仕事:育児:家事が7:2:1!
でも、理想とは遠く、いつも娘との時間がもっと作れたらなぁ。
とモンモンとした日々を送っていました。
以前、育児とのバランスの記事でも書きましたが、
私は、旦那さんがミャンマーに赴任しているため、
普段は娘と2人の生活を送っています。
「どうやって毎日やりくりしているの?
一人で育児と仕事って大変でしょ。」
と周りからよく聞かれ、心配されていました。
実際、9:00~17:00で働いていても、
その前後2時間は送り迎えと通勤でなくなるため、
本当に毎日ドタバタ。
以前の私の毎日のスケジュールは、
6:30~7:00 起床
7:00~8:00 娘にご飯を食べさせて、着替え、支度などをすませる
(自分の支度は合間に10分程度)
8:00 家を出る
8:15 保育園到着
9:00 出社
17:00 退社
18:15 保育園お迎え
18:40 何だかんだ娘が園庭で遊んだりして時間が経過
19:00 家に到着⇒すぐに夕食の支度
19:30 お夕飯
20:00 お風呂
20:30 娘と遊ぶ
21:00 寝かしつけ
22:00 寝かしつけからおきられる場合には、自分の時間
24:00 就寝
こんな感じで、自分の時間はほとんどなく、
毎日が怒涛のようにやるべきことで過ぎていきました。
週末は保育園がなく、仕事もないため、
娘と一日遊ぶのですが、結構体力勝負。
誰かに少し預けられたらどんなにか楽だろうと、
いつも考えていました。
今は、時間に余裕があるので、
仕事:育児:家事の比率が、6:3:1位になり、
娘との遊ぶ時間もきちんと作れて、
何より自分の気持ちが楽!
明日も朝起きて、ドタバタしながら支度して、
と思うだけで憂鬱でしたが、それがないだけでも本当に気が楽です。
好きな時に好きな場所で仕事ができる。
ママには特に大切なポイントだと思います!
☆体験セッション(対面またはスカイプ45分)のお申込みはコチラ
info@akiko-kato.com
タイトルに「体験セッション希望」
本文に、「氏名(ふりがな)」「対面かスカイプの希望」を書いて、
メールをお送りください。日程調整させていただきます。
初回限定で、3,000円とさせていただいています。
☆セミナーで自分らしさを探ってみたい方はコチラ
あなたの才能をカタチにする、ライフワーク実現セミナー
https://www.reservestock.jp/event/show/188559