2017-12-28
人生が変わる、行動して結果を出す人だけがやっていること
こんにちは!
仕事がうまくいく人と行かない人の違い、
それは行動するかしないかの違いです。
とよく色々な方がおっしゃっていますが、
「それは分かるけど、
具体的に行動ってどうするの?」
と思いますよね。
私ももっともとっと行動できる人になりたい!
と思い、本を読み、
そこには、
=============
成功者は、”行動”するために
あるルールを作っています。
このルールが、
”行動できない人”から
”行動力のある人”へと
”行動力のある人”へと
変えてくれます。
そのルールとは、
「25-25-50ルール」と
呼ばれるものです。
これは、あなたの時間を、
「学習する」「観察する」「行動する」
の3つに区切って、
それぞれに、25%、25%、50%と
時間を分配するというものです。
それぞれに、25%、25%、50%と
時間を分配するというものです。
つまり、
・学習する時間は25%まで
・観察する時間は25%まで
・学習し、観察したことを
実際にやってみることに、50%
時間をかけるということです。
もしあなたが、
新しいビジネスを始めたいのなら、
25%の時間を、
起業や顧客獲得の
ノウハウを学ぶことに費やし、
25%の時間を、
他のうまくいっている人の
手法を観察することに使い
50%の時間は、
実際に事業を起こして、
新規顧客獲得のために商品を売ることに
費やさなければいけません。
もしあなたが、
チラシを作って集客したいのなら、
25%の時間を、
チラシの作り方を学ぶことに費やし、
25%の時間を、
他のうまくいっているチラシを集めて、
観察することに使い
50%の時間は、
実際にチラシを作って配布しなければいけません。
=============
この中で大切なことは、
行動すること
+
うまくいっている人をまねる
+
自分のスキルや知識を増やす
という3つがあって初めて
成功するということ。
やみくもに動いてもダメなんですよね。
確かに、私でいくと、
25%は起業に関するセミナーに参加したり、
本を読んでマーケティングを学んだりする。
25%は、自分が目指している人の
うまくいった方法を研究する。
50%は実際に商品を売ったり
セミナーを開催して入りする。
ということになるかと思います。
みなさんは、この
「25-25-50ルール」を
どのように活用しますか?
____________
無料メルマガ
「好き×才能で”売れる私”になる
ゼロイチ起業10daysレッスン♪」
こちらからご登録⇓
http://www.reservestock.jp/subscribe/76305
【女子限定LINE@】毎月お茶会開催中!
愛され応援されて仕事もプライベートもうまくいく^ ^
クリック⇓
3分でできる才能診断はコチラ⇓
関連記事